2018年8月2日木曜日

出発進行、大阪~菩提寺PA~養老SA~浜松PA

いよいよ本日出発です

ジジイと中年とやや若者、4人で出発
安全優先で、ダメなら中止も引き返しもありで行きます。
さて、どうなることやら

2018‎/‎8/‎2 ‏‎23:27
菩提寺PAにて最初の充電タイム、
充電以外と簡単じゃないか
2018‎/‎8/‎3/ ‏‎4:46
菩提寺PAは店が開いてないので、養老SAに移動してきた。もう直ぐ出発
養老SAで自撮り、さあ出発
2018/‎8/‎3 ‏‎5:11
長良川辺りを走行中
夜が明けてきた
お陽さんが上ってきた
こんな針の角度で走行中
2018/‎8/‎3 ‏‎6:44
浜松SA到着、充電残量は28%
2018/‎8/‎3 ‏‎6:47
明るくなって初めての充電
‎2018‎/8‎/‎3 ‏‎6:50
浜松SAにて朝食、きしめん??

浜松SAからやってきた方向を望む
あの風力発電のプロペラって、近くに行ったらやかましいんだよねえ、って話とか


0 件のコメント:

コメントを投稿

やり残し再挑戦、令和元年今年限り

心残りがどうしても消えない、そして今年も行くことになった ここ最近の周辺事情、装備品再度見直し、そして計画~準備 別動隊として知り合いが参画、車は日産 リーフ e+(イープラス) 山頂のがけ崩れの影響で躊躇した分、遅れをとっている感 メンバーチェンジあり 行動...